クリスマスイブ毎年行ってる吉祥寺の懐鮮食堂さんへ。
もう5年行っています。今年もおいしゅうございました。お腹いっぱい。
前菜は、
キンメダイのバージンオリーブオイルのイクラ添え
アワビの香草風味
本マグロのグリル
人参のムースとシャンパンのジュレ
サーモンとカラスミのカナッペ
生ハムと洋梨のコンポート
魚料理は活伊勢海老のローストとホタテのポットスープ
写真忘れました。
肉料理は黒毛和牛サーロインA5とフォアグラのステーキ
最後にクリスマスのデザートとコーヒー
とにかく量が多くて満腹で幸せです。いつもありがとうございますです。
2012/12/24
2012/11/13
今からスパムメールをさらして評価します
本日スパムチェックをかいくぐって届いたメールは下記の通り。
内容がパンクでケイオスなので結構好きです。
ここから↓↓↓
---------------------------------------------------------------------------------------
送金担当:高柳さん[35歳]から新着メールが届いています。
【タイトル】
【※3000万円振込依頼※至急のご確認をお願い致します※】
【本文】
此方は【ジャパンネットバンク送金機構:日本支部送金担当:高柳】で御座います。
この度、依頼人【田中美奈】様の母、【田中文子】様より【特別ゲスト】様の指定口座へ【30,000,000円】の振込予約を頂きましたのでご連絡を差し上げております。
※受取口座情報のご連絡■1通のみ■※を頂ければ即時、【特別ゲスト】様のご指定口座へお振込となります。詳細は此方より↓↓
尚、この度【田中美奈】様の母、【田中文子】様よりメッセージをお預かりしております。
■メッセージはこちら■
_________
【田中美奈】の母である【田中文子】で御座います。
今回【特別ゲスト】様には娘が本当にとんでもないお願いをしてしまい、誠に申し訳御座いませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
私の娘は最近流行になっている精神病の一種、「振り込み依存症」です。係り付けの医者様の判断で、病気を克服するには、振り込みはさせない事。
と決まっておりますので【特別ゲスト】様からも娘に振り込まないで欲しい旨をお伝えするか、またはきっぱりと断って頂けますでしょうか?
娘の病気を克服するには精神安定剤の服用だけでは駄目なんです。「振込みすることを我慢する」この事を娘に覚えさせなければなりません。お詫びとして【特別ゲスト】様含め、ご迷惑を掛けてしまったサイトの男性の方に私より【3000万円】ずつ差し上げる事にしました。
【3000万円】に関してですが、私には数十倍の資産が御座いますので、私の心配はせずに安心してお受取下さいませ。
この度は娘がご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。それだけはお伝えしようと思い、ご連絡差し上げました。
_________
以上で御座います。
現在振込予約を頂いているお客様は【特別ゲスト】様の他に2名おり、予約の順番に送金させて頂いております。(以下参照)
①・ジョニー菅原様【済】
↓
②・【特別ゲスト】様
↓
③・全てを幸せにしたい様
この様な流れになっており、ジョニー菅原様への送金は完了し、既にお受取り頂いております。
続きまして上記の通り【特別ゲスト】様の指定口座への送金へさせて頂きたく存じます。
此方まで下記項目を記入の上、ご連絡頂けます様お願い致します。
_________
・銀行名 ⇒ 【 】
・支店名 ⇒ 【 】
・口座番号 ⇒ 【 】
・口座名義 ⇒ 【 】
_________
上記項目を記入の上、此方まで■1通のみ■ご連絡下さいませ。
上記項目の確認が出来次第、【30,000,000円】の振込とさせて頂きたく存じます。
※※【補足事項】※※
今回の振込につきましては【寄付】と言う形式を用いております為、【タックス・ヘイブン】により税金は免除となります。
よって【特別ゲスト】が税金を負担するといった事は一切御座いませんのでご安心の上、お受取頂ければ幸いです。
また、個人情報等は、指定口座への送金が終わりましたら完全に削除致しますのでご安心ください。
送金担当:高柳
---------------------------------------------------------------------------------------
ここまで↑↑↑
いいですね。
「ジョニー菅原」もいい。
「振り込み依存症」もかなり。
「タックス・ヘイブン」はちょっと余計だなぁ「寄付」だけで十分でした。
「30,000,000円」は少し多すぎかしら。
しかしジョニーと依存症がいい感じなので総合点82点。
内容がパンクでケイオスなので結構好きです。
ここから↓↓↓
---------------------------------------------------------------------------------------
送金担当:高柳さん[35歳]から新着メールが届いています。
【タイトル】
【※3000万円振込依頼※至急のご確認をお願い致します※】
【本文】
此方は【ジャパンネットバンク送金機構:日本支部送金担当:高柳】で御座います。
この度、依頼人【田中美奈】様の母、【田中文子】様より【特別ゲスト】様の指定口座へ【30,000,000円】の振込予約を頂きましたのでご連絡を差し上げております。
※受取口座情報のご連絡■1通のみ■※を頂ければ即時、【特別ゲスト】様のご指定口座へお振込となります。詳細は此方より↓↓
尚、この度【田中美奈】様の母、【田中文子】様よりメッセージをお預かりしております。
■メッセージはこちら■
_________
【田中美奈】の母である【田中文子】で御座います。
今回【特別ゲスト】様には娘が本当にとんでもないお願いをしてしまい、誠に申し訳御座いませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
私の娘は最近流行になっている精神病の一種、「振り込み依存症」です。係り付けの医者様の判断で、病気を克服するには、振り込みはさせない事。
と決まっておりますので【特別ゲスト】様からも娘に振り込まないで欲しい旨をお伝えするか、またはきっぱりと断って頂けますでしょうか?
娘の病気を克服するには精神安定剤の服用だけでは駄目なんです。「振込みすることを我慢する」この事を娘に覚えさせなければなりません。お詫びとして【特別ゲスト】様含め、ご迷惑を掛けてしまったサイトの男性の方に私より【3000万円】ずつ差し上げる事にしました。
【3000万円】に関してですが、私には数十倍の資産が御座いますので、私の心配はせずに安心してお受取下さいませ。
この度は娘がご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。それだけはお伝えしようと思い、ご連絡差し上げました。
_________
以上で御座います。
現在振込予約を頂いているお客様は【特別ゲスト】様の他に2名おり、予約の順番に送金させて頂いております。(以下参照)
①・ジョニー菅原様【済】
↓
②・【特別ゲスト】様
↓
③・全てを幸せにしたい様
この様な流れになっており、ジョニー菅原様への送金は完了し、既にお受取り頂いております。
続きまして上記の通り【特別ゲスト】様の指定口座への送金へさせて頂きたく存じます。
此方まで下記項目を記入の上、ご連絡頂けます様お願い致します。
_________
・銀行名 ⇒ 【 】
・支店名 ⇒ 【 】
・口座番号 ⇒ 【 】
・口座名義 ⇒ 【 】
_________
上記項目を記入の上、此方まで■1通のみ■ご連絡下さいませ。
上記項目の確認が出来次第、【30,000,000円】の振込とさせて頂きたく存じます。
※※【補足事項】※※
今回の振込につきましては【寄付】と言う形式を用いております為、【タックス・ヘイブン】により税金は免除となります。
よって【特別ゲスト】が税金を負担するといった事は一切御座いませんのでご安心の上、お受取頂ければ幸いです。
また、個人情報等は、指定口座への送金が終わりましたら完全に削除致しますのでご安心ください。
送金担当:高柳
---------------------------------------------------------------------------------------
ここまで↑↑↑
いいですね。
「ジョニー菅原」もいい。
「振り込み依存症」もかなり。
「タックス・ヘイブン」はちょっと余計だなぁ「寄付」だけで十分でした。
「30,000,000円」は少し多すぎかしら。
しかしジョニーと依存症がいい感じなので総合点82点。
2012/11/12
PHP Screwインストール
wget http://prdownloads.sourceforge.net/php-screw/php_screw-1.5.tgz?download
tar xvf php_screw-1.5.tgz
cd php_screw-1.5
phpize
vi my_screw.h
<< short pm9screw_mycryptkey[] = {
<< 11152, 368, 192, 1281, 62
<< };
* example
>> short pm9screw_mycryptkey[] = {
>> 12345, 23456, 34567, 45678, 56789
>> };
vi php_screw.c
<< CG(extended_info) = 1;
>> CG(compiler_options) |= ZEND_COMPILE_EXTENDED_INFO;
./configure
make
cd modules
cp php_screw.so /usr/lib64/php/modules/
cd ..
cd tools
make
cp -p screw /usr/local/bin
vi /etc/php.ini
>> extension=php_screw.so
/etc/init.d/httpd restart or reload
tar xvf php_screw-1.5.tgz
cd php_screw-1.5
phpize
vi my_screw.h
<< short pm9screw_mycryptkey[] = {
<< 11152, 368, 192, 1281, 62
<< };
* example
>> short pm9screw_mycryptkey[] = {
>> 12345, 23456, 34567, 45678, 56789
>> };
vi php_screw.c
<< CG(extended_info) = 1;
>> CG(compiler_options) |= ZEND_COMPILE_EXTENDED_INFO;
./configure
make
cd modules
cp php_screw.so /usr/lib64/php/modules/
cd ..
cd tools
make
cp -p screw /usr/local/bin
vi /etc/php.ini
>> extension=php_screw.so
/etc/init.d/httpd restart or reload
2012/11/09
Brother MFC-610CLN修理
以前から何度クリーニングしても印刷品質が直らない。
そうしているうちに「クリーニングデキマセン」というエラーが出た。
これはどうもクリーニング動作時にインクを吸い取ってくれる
廃インク吸収パッドがいっぱいになってるようで、
メンテナンスモードから数値をリセットすれば回避はできるようだけど
吸収パッドが吸い取ってくれないのなら印刷品質が戻るわけではない。
そこで迷わず分解。手順は下記のとおり。
1) 電源オフ
2) カバーを開けてストッパーの根元をしぼりながらはずす
3) 受話器は邪魔なのではずしておく
4) 90度カバーをあけたら、ツメでとまってる二枚のカバーをはずす
5) フラットケーブルとネジでとまってるケーブルをはずす
6) 4箇所のネジをはずす
7) 本体枠の6箇所のツメを細いマイナスドライバではずして枠を持ち上げる
※カバーがじゃまだけど、はずすのは面倒なのでうまいことやる
8) 電話子機アンテナのネジをはずして、下のツメからはずす
9) 廃インク吸収パッドの入ったプラスチックケースをはずす
ここまでくればあとは吸収パッドの洗浄。
流水で押し洗いながら中のインクを水がきれいになるまで洗う。
押しても色水が出なくなったら干す。ひたすら干す。
カラカラになったらつぶれ気味のパッドを手で整形してケースに戻す。
後は逆の手順で戻していくだけ。
ここで問題発生。組み上げたら以前から少し動きの悪かった
スキャナの読み取り部がうまく動かなくなった。
(カラカラと音がしてスキャナがちょっとしか動かない)
電源を入れると「ショキカデキマセン」のMachine Error AFが発生。
さらに再分解などしてみるも原因がわからず一晩放置。
翌日仕事していたらふとスキャナをコントロールしてそうな
フラットケーブルについてピンときた。
もしかしたらあのフラットケーブルがスキャナ位置をチェックしてるのでは?
あわてて再チェックしたら案の定フラットケーブルの差込部に断線している
ところを発見。これじゃないだろうか。
壊れてもともと、差込口を断線しているところまで切り取って差し込んでみる。
緊張しながら電源オン…。
おお、なおった。快調にスキャナは稼動してる。
なるほどもともと断線しかけてたところに分解してとどめをさしたかな。
しかし原因がわかったので無事復旧した。
もう何年も使ってるし新しいの買わなきゃダメかな…と諦めていたところなので
なんだかとても嬉しい気分。
しかも機能的には不満はなかったので、なんだか得した気分。
乾杯したいところだけど、仕事途中だった!
さあ仕事に戻ろう1時間ほど道草くった。あわあわあわ。
修理中の写真とっておけばよかったな。いつもこういう時後悔する。
そうしているうちに「クリーニングデキマセン」というエラーが出た。
これはどうもクリーニング動作時にインクを吸い取ってくれる
廃インク吸収パッドがいっぱいになってるようで、
メンテナンスモードから数値をリセットすれば回避はできるようだけど
吸収パッドが吸い取ってくれないのなら印刷品質が戻るわけではない。
そこで迷わず分解。手順は下記のとおり。
1) 電源オフ
2) カバーを開けてストッパーの根元をしぼりながらはずす
3) 受話器は邪魔なのではずしておく
4) 90度カバーをあけたら、ツメでとまってる二枚のカバーをはずす
5) フラットケーブルとネジでとまってるケーブルをはずす
6) 4箇所のネジをはずす
7) 本体枠の6箇所のツメを細いマイナスドライバではずして枠を持ち上げる
※カバーがじゃまだけど、はずすのは面倒なのでうまいことやる
8) 電話子機アンテナのネジをはずして、下のツメからはずす
9) 廃インク吸収パッドの入ったプラスチックケースをはずす
ここまでくればあとは吸収パッドの洗浄。
流水で押し洗いながら中のインクを水がきれいになるまで洗う。
押しても色水が出なくなったら干す。ひたすら干す。
カラカラになったらつぶれ気味のパッドを手で整形してケースに戻す。
後は逆の手順で戻していくだけ。
ここで問題発生。組み上げたら以前から少し動きの悪かった
スキャナの読み取り部がうまく動かなくなった。
(カラカラと音がしてスキャナがちょっとしか動かない)
電源を入れると「ショキカデキマセン」のMachine Error AFが発生。
さらに再分解などしてみるも原因がわからず一晩放置。
翌日仕事していたらふとスキャナをコントロールしてそうな
フラットケーブルについてピンときた。
もしかしたらあのフラットケーブルがスキャナ位置をチェックしてるのでは?
あわてて再チェックしたら案の定フラットケーブルの差込部に断線している
ところを発見。これじゃないだろうか。
壊れてもともと、差込口を断線しているところまで切り取って差し込んでみる。
緊張しながら電源オン…。
おお、なおった。快調にスキャナは稼動してる。
なるほどもともと断線しかけてたところに分解してとどめをさしたかな。
しかし原因がわかったので無事復旧した。
もう何年も使ってるし新しいの買わなきゃダメかな…と諦めていたところなので
なんだかとても嬉しい気分。
しかも機能的には不満はなかったので、なんだか得した気分。
乾杯したいところだけど、仕事途中だった!
さあ仕事に戻ろう1時間ほど道草くった。あわあわあわ。
修理中の写真とっておけばよかったな。いつもこういう時後悔する。
2012/11/06
2012/11/01
ものづくりの理想と現実
私のものづくり人としてどういうアプローチをしたいか、という話をしたとすると、
いかにもとりとめなく、いつまでも終わらないことでしょう。
しかしどんな意識でものを作りたいかという基準というか目標はあります。
それは例えれば、WGP(現MotoGP)のGP500クラスやF750世界選手権で
その特異なコンセプトを披露し続けた、elfプロジェクトです。
私はとりわけ大好きなロケット・ロンことロン・ハスラムが駆った1986年の elf-3 が好きでした。
もともとのelfプロジェクトのコンセプトは「フレームレス+片持ちサス」
エンジンブロックそのものの剛性を利用した低重心なボディと
片持ちサスの高メンテナンス性+安定したブレーキングなど、
他のオートバイを圧倒する斬新なものでした。(残念ながら elf-3 以降は細いながらフレームがつきましたが)
決して戦闘力は高くありませんでしたが、立派にレースに出場し(予選はNSR500で走ったりしてたもののw)
決して完走率も高くありませんでしたが、人々の心に残りました。
本田宗一郎氏もelfプロジェクトは高く評価して、その特許の多くはHONDAが取得したということです。
実用十分な機能はもちながら、他とは異なるものを作るというのは
度胸も決断力も必要ですが、なによりそれを支える経験もまた必要となります。
そんなものづくりをしたいのですが、これだけだと
「ああ、変わったものが作りたいんですね」
とだけ言われてしまいそう…。
そうじゃないんですよ。そうじゃないんだなぁ。
美しい…
ロン!
ロニー!!
それにしてもその造形美だけでもやばい elf-3。
WGP では elf-3 から elf-4、elf-5 まで続けられましたが、elf-4、5 はもう実用性に寄りすぎて違うんだよなぁ。
F750の elf-x や耐久の elf-e はよりかっこいいけど、今度は実用性が低すぎる。
にしても選んだパイロットがベテラン、ロケット・ロンってのもしびれる。
とはいえもう少し現実味は必要だろうな、とは思うのですけどね。
いかにもとりとめなく、いつまでも終わらないことでしょう。
しかしどんな意識でものを作りたいかという基準というか目標はあります。
それは例えれば、WGP(現MotoGP)のGP500クラスやF750世界選手権で
その特異なコンセプトを披露し続けた、elfプロジェクトです。
私はとりわけ大好きなロケット・ロンことロン・ハスラムが駆った1986年の elf-3 が好きでした。
もともとのelfプロジェクトのコンセプトは「フレームレス+片持ちサス」
エンジンブロックそのものの剛性を利用した低重心なボディと
片持ちサスの高メンテナンス性+安定したブレーキングなど、
他のオートバイを圧倒する斬新なものでした。(残念ながら elf-3 以降は細いながらフレームがつきましたが)
決して戦闘力は高くありませんでしたが、立派にレースに出場し(予選はNSR500で走ったりしてたもののw)
決して完走率も高くありませんでしたが、人々の心に残りました。
本田宗一郎氏もelfプロジェクトは高く評価して、その特許の多くはHONDAが取得したということです。
実用十分な機能はもちながら、他とは異なるものを作るというのは
度胸も決断力も必要ですが、なによりそれを支える経験もまた必要となります。
そんなものづくりをしたいのですが、これだけだと
「ああ、変わったものが作りたいんですね」
とだけ言われてしまいそう…。
そうじゃないんですよ。そうじゃないんだなぁ。
美しい…
ロン!
ロニー!!
それにしてもその造形美だけでもやばい elf-3。
WGP では elf-3 から elf-4、elf-5 まで続けられましたが、elf-4、5 はもう実用性に寄りすぎて違うんだよなぁ。
F750の elf-x や耐久の elf-e はよりかっこいいけど、今度は実用性が低すぎる。
にしても選んだパイロットがベテラン、ロケット・ロンってのもしびれる。
とはいえもう少し現実味は必要だろうな、とは思うのですけどね。
2012/09/30
朝霧持ち物チェック表
今週末の朝霧用に持ち物表を書いておく。
・チケット×2枚 ※駐車券をメンバーから受け取ること
・財布(免許証/レンタカー会員券確認)
・テント ※ペグ・ロープをチェックすること
・テント入り口用タープ ※今年はポールも ※ペグ・ロープをチェックすること
・テント下用シート ※新規購入
・キャリア ※新規購入
・イス(大)×2
・イス(小)
・寝袋×2
・長靴
・運転用靴
・携行水タンク(10リットル生活水用) ※新規購入
・クーラーボックス
- ワイン/ビール×数本
- 飲用水×数本 ※氷を途中で入手すること
- 食料適宜
- 食器(紙深皿+紙平皿+コップ)適宜
- ナイフ
- ガスコンロ
- 使い捨てガス×数本
- ミニ鍋+フタ
- ミニヤカン
- おたま
・リュック
- 雨具
- 上着×数枚
- ズボン予備
- 靴下×数足
- 下着予備×1セット
- ももひき
- サポーター(腰/膝/足首)
- ニット帽
- イスラム帽換え
- マフラー
- 使い捨てカイロ×多め
- ランタン×2台
- 単三電池/単四電池×数本
- 除菌シート×数パック
- ゴミ袋×数枚
- タバコ×数箱/ライター/携帯灰皿
- 飲み薬/塗り薬
- USBバッテリー
- 保守用パソコン/予備バッテリー/ケーブル
・バッグ
- 風呂後の着替え一式
足りないものあったら誰か教えてください。
・チケット×2枚 ※駐車券をメンバーから受け取ること
・財布(免許証/レンタカー会員券確認)
・テント ※ペグ・ロープをチェックすること
・テント入り口用タープ ※今年はポールも ※ペグ・ロープをチェックすること
・テント下用シート ※新規購入
・キャリア ※新規購入
・イス(大)×2
・イス(小)
・寝袋×2
・長靴
・運転用靴
・携行水タンク(10リットル生活水用) ※新規購入
・クーラーボックス
- ワイン/ビール×数本
- 飲用水×数本 ※氷を途中で入手すること
- 食料適宜
- 食器(紙深皿+紙平皿+コップ)適宜
- ナイフ
- ガスコンロ
- 使い捨てガス×数本
- ミニ鍋+フタ
- ミニヤカン
- おたま
・リュック
- 雨具
- 上着×数枚
- ズボン予備
- 靴下×数足
- 下着予備×1セット
- ももひき
- サポーター(腰/膝/足首)
- ニット帽
- イスラム帽換え
- マフラー
- 使い捨てカイロ×多め
- ランタン×2台
- 単三電池/単四電池×数本
- 除菌シート×数パック
- ゴミ袋×数枚
- タバコ×数箱/ライター/携帯灰皿
- 飲み薬/塗り薬
- USBバッテリー
- 保守用パソコン/予備バッテリー/ケーブル
・バッグ
- 風呂後の着替え一式
足りないものあったら誰か教えてください。
2012/09/27
地下に吸い込まれて白きうどんを啜れ
地下に吸い込まれて白いうどんを啜ってきました(まま)。
銀行に用事があったので駅まで出て、ちょうど昼飯どきということもあり
「どこかで飯でも入れていくか」とばかりにふらついていたら、
小さい店の集合で成り立っている中央線っぽいビルの入り口に
「豚肉汁うどん」
という看板が。「これ一本でやってます」と書いてある。
ほほう。
これは私に対する挑戦だなとコンマ2秒ほどで判断した私は、
薄暗いビルの中にするすると入っていったのでした。
どうやらお店は地下にあるもよう。入っていくと階段の前に
「←地下食堂街」というシールが貼ってある。
食堂街?こんなに暗いのに。いや、ここはどうやら飲み屋が多いので
夜が本番なのではないかと推測。
矢印の指示に従い下へ。人の気配はまったくない。
こんなとこ出た。
壁にチェゲバラいる。
お。奥に「肉うどん」の旗が。あそこだな。
すでに時間は13時過ぎていたせいか、中に入っても他にお客様はいない。
ここは…飲み屋さんですね。そこかしこにキープボトルとつまみの一覧、
そして常連さんのお土産らしき品々。
愛想のよいご主人に「豚肉汁うどんを」と頼むと普通の盛りと一般的な盛りどっちに
しますかと聞かれる。普通の盛りはうどん450g。一般的は250g。価格差は100円。
選択は迷いませんでした。
しばらくうどん製作中のご主人と話をしながら待ってると…。
こんなんキター。
肉でうどん見えません。うどん太目でコシ強め。
スープは肉とその他のダシで複雑だけど油はおさえめアッサリ。
主に塩味、軽く薄口しょうゆ。
豚はダシに使われて薄味も、うどんとスープとあわせるとちょうどよかった。
奥に小さく見えるのはゴマだれ。肉の味に飽きたらゴマしゃぶみたくして
食べるとのこと。なるほど。考えてるね。
肉の量を聞いてみると160gとのこと。多い。嬉し。
あっさりしたスープのおかげでうどんはスルスル入っていく。
唯一の問題は私の猫舌だけでしたが、がんばって食べました。
口の中少しむけた。
このあっさり以外にもカレー豚肉汁うどんもあるそうな。
和風インド風チベット風とあるそうだけど、どんな感じだろう。
今度はそれにしてみよう。
お店の名前は 「べ」 というそうです。夜はカラオケ居酒屋。35年の歴史があるそうな。
銀行に用事があったので駅まで出て、ちょうど昼飯どきということもあり
「どこかで飯でも入れていくか」とばかりにふらついていたら、
小さい店の集合で成り立っている中央線っぽいビルの入り口に
「豚肉汁うどん」
という看板が。「これ一本でやってます」と書いてある。
ほほう。
これは私に対する挑戦だなとコンマ2秒ほどで判断した私は、
薄暗いビルの中にするすると入っていったのでした。
どうやらお店は地下にあるもよう。入っていくと階段の前に
「←地下食堂街」というシールが貼ってある。
食堂街?こんなに暗いのに。いや、ここはどうやら飲み屋が多いので
夜が本番なのではないかと推測。
矢印の指示に従い下へ。人の気配はまったくない。
こんなとこ出た。
壁にチェゲバラいる。
お。奥に「肉うどん」の旗が。あそこだな。
すでに時間は13時過ぎていたせいか、中に入っても他にお客様はいない。
ここは…飲み屋さんですね。そこかしこにキープボトルとつまみの一覧、
そして常連さんのお土産らしき品々。
愛想のよいご主人に「豚肉汁うどんを」と頼むと普通の盛りと一般的な盛りどっちに
しますかと聞かれる。普通の盛りはうどん450g。一般的は250g。価格差は100円。
選択は迷いませんでした。
しばらくうどん製作中のご主人と話をしながら待ってると…。
こんなんキター。
肉でうどん見えません。うどん太目でコシ強め。
スープは肉とその他のダシで複雑だけど油はおさえめアッサリ。
主に塩味、軽く薄口しょうゆ。
豚はダシに使われて薄味も、うどんとスープとあわせるとちょうどよかった。
奥に小さく見えるのはゴマだれ。肉の味に飽きたらゴマしゃぶみたくして
食べるとのこと。なるほど。考えてるね。
肉の量を聞いてみると160gとのこと。多い。嬉し。
あっさりしたスープのおかげでうどんはスルスル入っていく。
唯一の問題は私の猫舌だけでしたが、がんばって食べました。
口の中少しむけた。
このあっさり以外にもカレー豚肉汁うどんもあるそうな。
和風インド風チベット風とあるそうだけど、どんな感じだろう。
今度はそれにしてみよう。
お店の名前は 「べ」 というそうです。夜はカラオケ居酒屋。35年の歴史があるそうな。
2012/09/22
映画もいいけどコミックもね
「ウォッチメン」好きです。
映画もよい出来でしたが、コミック版が好き。
とくに好きなシーンは冒頭の、ダニエルことナイトオウル2世が帰宅した時のシーン。
(少しコマ割り変えてます)
1コマ目 (自宅のドアノブが破壊されている…)
2コマ目 (誰か侵入したのか…)
3コマ目 (明かりがついているぞ…)
4コマ目 「ペチャ」「ムシャ」「やあ、ダニエル」
5コマ目 ロールシャッハ 「待ってたら腹が減ったもんで、豆をもらってるぞ」
「構わないよな」
ダニエル 「ロールシャッハ…」
6コマ目 ダニエル 「あ…ああ、もちろん、構わないよ…」
「ああ…よかったら温めようか?それとも他に何か…」
ロールシャッハ 「いや、これで大丈夫だ」
なにこの会話。ドア破壊して入り込んでおいて豆まで食ってこの態度。
ちなみに2人ともヒーローです。
さすがは異常ヒーロー、ロールシャッハ。
そして弱気ヒーロー、ナイトオウル2世。 「温めようか?」
読めば読むほど味が出る「ウォッチメン」をこれからも紹介していきたいと思います。
映画もよい出来でしたが、コミック版が好き。
とくに好きなシーンは冒頭の、ダニエルことナイトオウル2世が帰宅した時のシーン。
(少しコマ割り変えてます)
1コマ目 (自宅のドアノブが破壊されている…)
2コマ目 (誰か侵入したのか…)
3コマ目 (明かりがついているぞ…)
4コマ目 「ペチャ」「ムシャ」「やあ、ダニエル」
5コマ目 ロールシャッハ 「待ってたら腹が減ったもんで、豆をもらってるぞ」
「構わないよな」
ダニエル 「ロールシャッハ…」
6コマ目 ダニエル 「あ…ああ、もちろん、構わないよ…」
「ああ…よかったら温めようか?それとも他に何か…」
ロールシャッハ 「いや、これで大丈夫だ」
なにこの会話。ドア破壊して入り込んでおいて豆まで食ってこの態度。
ちなみに2人ともヒーローです。
さすがは異常ヒーロー、ロールシャッハ。
そして弱気ヒーロー、ナイトオウル2世。 「温めようか?」
読めば読むほど味が出る「ウォッチメン」をこれからも紹介していきたいと思います。
2012/09/19
2012/09/15
映画「プロメテウス」美しい映像とセルフパロディを楽しむ
映画「プロメテウス(原題:Prometheus)」を観たので感想まで。
遅ればせながら観てきましたプロメテウス。
リドリースコット+SF、しかもH・R・ギーガー(なんでこの人のハンスはいつも略されるのだろう)も絡んでる
とあれば、まあ観なければと思ってたわけです。
感想を箇条書き。
・初っ端から映像がとにかく美しい。それだけでも楽しい。
・「宇宙船にひとりアンドロイド」というシチュエーションだけで萌える。
・3Dは一部上手な使い方があった(記憶と夢の表現)。他は普通。
・音楽がやたらダサい。
・「エンジニア」という単語が出てきた時点でもう燃え倒す。
・ノーミ・ラパス演じるヒロインが美人でもなければスタイルがいいわけでもないのが逆にリアル。
・ヒロインの恋人が気の毒。
・マイケル・ファスベンダー演じるアンドロイド「デヴィッド」が萌える。
・デヴィッドかなり悪い(本人の意思ではないにせよ)。そこが萌える。
・シャリーズ・セロン姉さんがエロくていい(具体的にはエロくないのでよりエロい)。
・「人類を滅ぼすことに決めたエンジニア」に気づく要因が不明瞭。
・船長が「兵器開発用の星」と判断した理由が不明瞭。
・スペースジョッキーが登場する場面でいわずもがな興奮する。
・宇宙人の宇宙船に特攻をかける3人の描き方が雑。
・シャリーズ・セロン姉さんの死に様が雑。
・「首がもげるアンドロイド」「首だけアンドロイド」というシチュエーションだけで萌える。
・ガイ・ピアースである必要はまったくない(メイクやりすぎ)。
・最後のビッグチャップ登場シーンは興奮すべき…なのでしょうが、ここはチェストバスターが出てくるところでは?という疑問もあり保留(流れ的には仕方ないので)。
というところでしょうか。
もともと「エイリアン(1979)」の前日譚として企画されつつも独立した脚本になったものとのことで、
これでいいのかなとは思いますが、SFとは厳しいもの。もっと練りこんでもよかった。
しかしとにかく映像は美しいので観ておいて損はござんせん。
ただこれだけは言いたい。
音楽がダサい。ダサすぎる。典型的な米国映画的音響。つまらない。
映画はかなりの部分音楽次第なんだなと改めて思う。
遅ればせながら観てきましたプロメテウス。
リドリースコット+SF、しかもH・R・ギーガー(なんでこの人のハンスはいつも略されるのだろう)も絡んでる
とあれば、まあ観なければと思ってたわけです。
感想を箇条書き。
・初っ端から映像がとにかく美しい。それだけでも楽しい。
・「宇宙船にひとりアンドロイド」というシチュエーションだけで萌える。
・3Dは一部上手な使い方があった(記憶と夢の表現)。他は普通。
・音楽がやたらダサい。
・「エンジニア」という単語が出てきた時点でもう燃え倒す。
・ノーミ・ラパス演じるヒロインが美人でもなければスタイルがいいわけでもないのが逆にリアル。
・ヒロインの恋人が気の毒。
・マイケル・ファスベンダー演じるアンドロイド「デヴィッド」が萌える。
・デヴィッドかなり悪い(本人の意思ではないにせよ)。そこが萌える。
・シャリーズ・セロン姉さんがエロくていい(具体的にはエロくないのでよりエロい)。
・「人類を滅ぼすことに決めたエンジニア」に気づく要因が不明瞭。
・船長が「兵器開発用の星」と判断した理由が不明瞭。
・スペースジョッキーが登場する場面でいわずもがな興奮する。
・宇宙人の宇宙船に特攻をかける3人の描き方が雑。
・シャリーズ・セロン姉さんの死に様が雑。
・「首がもげるアンドロイド」「首だけアンドロイド」というシチュエーションだけで萌える。
・ガイ・ピアースである必要はまったくない(メイクやりすぎ)。
・最後のビッグチャップ登場シーンは興奮すべき…なのでしょうが、ここはチェストバスターが出てくるところでは?という疑問もあり保留(流れ的には仕方ないので)。
というところでしょうか。
もともと「エイリアン(1979)」の前日譚として企画されつつも独立した脚本になったものとのことで、
これでいいのかなとは思いますが、SFとは厳しいもの。もっと練りこんでもよかった。
しかしとにかく映像は美しいので観ておいて損はござんせん。
ただこれだけは言いたい。
音楽がダサい。ダサすぎる。典型的な米国映画的音響。つまらない。
映画はかなりの部分音楽次第なんだなと改めて思う。
2012/09/12
最近面白かったマンガリスト201209
現在進行中のものも旧作もあるけども、
鬼頭莫宏「のりりん」
岩岡ヒサエ「土星マンション」
幸村誠「プラネテス」
森高夕次×アダチケイジ「グラゼニ」
渡辺航「弱虫ペダル」
椎名軽穂「君に届け」
とかおもろかった。
あと久々にジョージ秋山の
「捨てがたき人々」と「ザ・ムーン」も再読。
いつ読んでもジョージ秋山は好きだ。たまらん世界。
「ザ・ムーン」のリメイク?オマージュ作品と思わしき
鬼頭莫宏の「ぼくらの」も読んだけど、これはいまいち。「のりりん」のほうが好き。
鬼頭莫宏「のりりん」
岩岡ヒサエ「土星マンション」
幸村誠「プラネテス」
森高夕次×アダチケイジ「グラゼニ」
渡辺航「弱虫ペダル」
椎名軽穂「君に届け」
とかおもろかった。
あと久々にジョージ秋山の
「捨てがたき人々」と「ザ・ムーン」も再読。
いつ読んでもジョージ秋山は好きだ。たまらん世界。
「ザ・ムーン」のリメイク?オマージュ作品と思わしき
鬼頭莫宏の「ぼくらの」も読んだけど、これはいまいち。「のりりん」のほうが好き。
2012/09/11
2012/09/06
ひとりハイキング詳細
10:00 おなじみの愛車で出発。節約のため一般道で高尾に向かう。
11:40 高尾山口到着。駐車場に車をほりこんで水500ml×3本購入。コース確認。
12:10 もっとも初心者向けの1号路を選択。
自分の能力を過信してややハイペースで登る。ハイペースで挨拶しながら数組追い抜く。
暑い。そして風がない。
12:25 ものの15分でハイペース終了+停止。死ぬんじゃないかというほど動悸が激しくなる。
ひとまず座って脈を計ると120強。完全に不整脈(頻脈)。落ち着くまで折りたたみイスで座っていると
追い抜いたはずの皆様に、すんなり追い抜き返されていく。顔から火が出る。暑さと恥辱で汗も止まらない。
12:40 深呼吸をしながら脈拍が100程度になるまで待って再出発。
今度は休み休み座り座りのろのろと登る。
途中すごいスピードで下りていく老人(推定65~75歳)に「がんばれ!がんばれ!」と
変な踊りのような動きで励まされ、不安定な笑顔(ちょっと泣きそうな)を返す。
生来の見栄っ張りのため、すれ違う人がいると息を止め笑顔を作り挨拶するも、
たいていはダメージを増すだけ。すぐに休む羽目になる。
13:30 一般的な所要時間のほぼ倍の時間かかって、高尾山駅(ケーブルカー)に到着。
到着時脈拍数105。
シャツはすでに1ミリリットルも汗を吸わず、タオルは軽く絞るとスカム汁が滴り落ちる状態に。
展望できる椅子に座って残った水を飲み干す。
ここまで来ると日照りはあいかわらずも、風が強く大変に気持ちよい。
体が冷却されてくると、不思議なもので脈拍は90程度まで低下。
いったん下がるとそれまで感じてた息苦しさは消えて楽に。
13:45 山頂に向けて再出発。
慣れてきたのか、最初のような苦しさはなく順調な滑り出し。
しかし警戒して速度と呼吸は注意して登る。
気になるのは出発したとたん空が暗くなってきたことだけか。
とりあえずミルクジェラートなどと勝手に名づけられたソフトクリームを買って
体内を冷やしておく。うまい。
14:10 薬王院通過。
このあたりでポツポツと雨が落ちてきた。雨は涼しくなって気持ちよいのだが、
同時にゴロゴロと雷が鳴ってくる。これは怖い。
調子がよいこともあって少し早足になる。
最初より勾配が小さいせいか、休憩も念のためとった1回きりで順調。
14:30 高尾山頂到着。
着いてみると「あれ、ここが山頂?」という気の抜けっぷり。
三角点が真ん中にあるだけ。「高尾山見晴園地」という棒が完全に山頂でない位置に。
ネットで調べると以前ここには「高尾山頂」という棒が立っていたようだ。
完全に山頂ではない位置に立っていたようだ。
そうはいってもここは山頂。水分補給しながらここではじめて一服二服。タバコがうまい。
お店が一軒と案内所?みたいのが一軒。
見晴らし場から空を見ると、上空は美しい空。
しかしその下には黒々とした雲が。雷の音はいっそう強く。こわいよ。
14:50 下山開始。
脈拍80~90程度。ずいぶん落ち着いた。天気も怖いので早足で下りていく。
…と、薬王院に戻った頃突然の豪雨。社に雨宿りしながら、手持ちの雨ガッパを着用。
薬王院で厄除け札を購入。調べてみると我が家は二人とも前厄のよう。
来年は本厄なのできちんと厄除け祈祷する必要がありそう。
途中で雷が尋常じゃなく暴れだす。前の雷の終わりが次の雷の始まりにかぶさるため、
ドリルンベースばりの低音連打。私が犬ならもう物陰から出てこないほど。犬じゃないので歩く。
15:20 高尾山駅(ケーブルカー)に戻る。
雨は少し落ち着いたものの、雷はまだ鳴っている。びしょびしょになったカッパをはらいつつお店に入る。
よく考えたら昼食を食べていなかったのだ。雨宿りをかねて冷やしタヌキそばを食べる。うまい。ソバがうまい。
食べ終わって外に出ると、リフトは運行停止になってた。雷こわいものね。
体力的には飯も食ったし余裕があったものの、天気と相談して最後の下山はあきらめることに決定。
ケーブルカーの片道券470円を買って黄色い車両に乗り込む。
本当は乗りたかったのだ。乗り物好きだから。理由ができて嬉しい。
このケーブルカーの傾斜角度は国内では1位とのこと。確かにちょっと急でこわい。
16:30 清滝駅(ケーブルカー)到着。
なんとなくソバだけでは腹5分目。何か軽く食べれないか…何か軽く入れるものはないか…と探すと
ひとつのお店で「小盛りとろろ飯」というメニューを発見。
中に入ってそれだけの注文でもよいか聞いたらよいとのことで注文。
とろろにとんぶりと漬物が乗ったシンプルなとろろ飯。こういうのでいいんだよこういうので。
17:20 車に戻ってひどい有様のシャツを着替えたら出発。
八王子ICから調布ICまで渋滞にあったりしながら中央道。途中石川PAでパンとコーヒーを食べる。うまかった。
18:50 帰宅。風呂入って終了。
終わりです。
無事登れてよかったですが、2時間強もかかってちゃ話になりません。
本当はあっさりここをクリアして次の山は…とか妄想していましたが、全然ダメ。
というわけで、再度高尾山に挑戦してせめて90分くらいで登れるようにしたい。
70分くらいで登れるようになったら、高尾山頂(599m)から移動できる城山(670m)、景信山(727m)と
目的地を少しずつ伸ばして、それもうまくいったら半日かけて陣馬山から高尾山口に戻ってくるルートに
挑戦してみたいものです。
まあそれもまずは高尾山程度は軽くなってからの話で、あと5~10回は行かないと無理かなぁ…
などとも思っているのです。行きます。朝霧JAMの前にトレーニングかねてもう一度行く。
しかし上高地や富士山なんて夢のまた夢だな…。ふー。
11:40 高尾山口到着。駐車場に車をほりこんで水500ml×3本購入。コース確認。
12:10 もっとも初心者向けの1号路を選択。
自分の能力を過信してややハイペースで登る。ハイペースで挨拶しながら数組追い抜く。
暑い。そして風がない。
12:25 ものの15分でハイペース終了+停止。死ぬんじゃないかというほど動悸が激しくなる。
ひとまず座って脈を計ると120強。完全に不整脈(頻脈)。落ち着くまで折りたたみイスで座っていると
追い抜いたはずの皆様に、すんなり追い抜き返されていく。顔から火が出る。暑さと恥辱で汗も止まらない。
12:40 深呼吸をしながら脈拍が100程度になるまで待って再出発。
今度は休み休み座り座りのろのろと登る。
途中すごいスピードで下りていく老人(推定65~75歳)に「がんばれ!がんばれ!」と
変な踊りのような動きで励まされ、不安定な笑顔(ちょっと泣きそうな)を返す。
生来の見栄っ張りのため、すれ違う人がいると息を止め笑顔を作り挨拶するも、
たいていはダメージを増すだけ。すぐに休む羽目になる。
13:30 一般的な所要時間のほぼ倍の時間かかって、高尾山駅(ケーブルカー)に到着。
到着時脈拍数105。
シャツはすでに1ミリリットルも汗を吸わず、タオルは軽く絞るとスカム汁が滴り落ちる状態に。
展望できる椅子に座って残った水を飲み干す。
ここまで来ると日照りはあいかわらずも、風が強く大変に気持ちよい。
体が冷却されてくると、不思議なもので脈拍は90程度まで低下。
いったん下がるとそれまで感じてた息苦しさは消えて楽に。
13:45 山頂に向けて再出発。
慣れてきたのか、最初のような苦しさはなく順調な滑り出し。
しかし警戒して速度と呼吸は注意して登る。
気になるのは出発したとたん空が暗くなってきたことだけか。
とりあえずミルクジェラートなどと勝手に名づけられたソフトクリームを買って
体内を冷やしておく。うまい。
14:10 薬王院通過。
このあたりでポツポツと雨が落ちてきた。雨は涼しくなって気持ちよいのだが、
同時にゴロゴロと雷が鳴ってくる。これは怖い。
調子がよいこともあって少し早足になる。
最初より勾配が小さいせいか、休憩も念のためとった1回きりで順調。
14:30 高尾山頂到着。
着いてみると「あれ、ここが山頂?」という気の抜けっぷり。
三角点が真ん中にあるだけ。「高尾山見晴園地」という棒が完全に山頂でない位置に。
ネットで調べると以前ここには「高尾山頂」という棒が立っていたようだ。
完全に山頂ではない位置に立っていたようだ。
そうはいってもここは山頂。水分補給しながらここではじめて一服二服。タバコがうまい。
お店が一軒と案内所?みたいのが一軒。
見晴らし場から空を見ると、上空は美しい空。
しかしその下には黒々とした雲が。雷の音はいっそう強く。こわいよ。
14:50 下山開始。
脈拍80~90程度。ずいぶん落ち着いた。天気も怖いので早足で下りていく。
…と、薬王院に戻った頃突然の豪雨。社に雨宿りしながら、手持ちの雨ガッパを着用。
薬王院で厄除け札を購入。調べてみると我が家は二人とも前厄のよう。
来年は本厄なのできちんと厄除け祈祷する必要がありそう。
途中で雷が尋常じゃなく暴れだす。前の雷の終わりが次の雷の始まりにかぶさるため、
ドリルンベースばりの低音連打。私が犬ならもう物陰から出てこないほど。犬じゃないので歩く。
15:20 高尾山駅(ケーブルカー)に戻る。
雨は少し落ち着いたものの、雷はまだ鳴っている。びしょびしょになったカッパをはらいつつお店に入る。
よく考えたら昼食を食べていなかったのだ。雨宿りをかねて冷やしタヌキそばを食べる。うまい。ソバがうまい。
食べ終わって外に出ると、リフトは運行停止になってた。雷こわいものね。
体力的には飯も食ったし余裕があったものの、天気と相談して最後の下山はあきらめることに決定。
ケーブルカーの片道券470円を買って黄色い車両に乗り込む。
本当は乗りたかったのだ。乗り物好きだから。理由ができて嬉しい。
このケーブルカーの傾斜角度は国内では1位とのこと。確かにちょっと急でこわい。
16:30 清滝駅(ケーブルカー)到着。
なんとなくソバだけでは腹5分目。何か軽く食べれないか…何か軽く入れるものはないか…と探すと
ひとつのお店で「小盛りとろろ飯」というメニューを発見。
中に入ってそれだけの注文でもよいか聞いたらよいとのことで注文。
とろろにとんぶりと漬物が乗ったシンプルなとろろ飯。こういうのでいいんだよこういうので。
17:20 車に戻ってひどい有様のシャツを着替えたら出発。
八王子ICから調布ICまで渋滞にあったりしながら中央道。途中石川PAでパンとコーヒーを食べる。うまかった。
18:50 帰宅。風呂入って終了。
終わりです。
無事登れてよかったですが、2時間強もかかってちゃ話になりません。
本当はあっさりここをクリアして次の山は…とか妄想していましたが、全然ダメ。
というわけで、再度高尾山に挑戦してせめて90分くらいで登れるようにしたい。
70分くらいで登れるようになったら、高尾山頂(599m)から移動できる城山(670m)、景信山(727m)と
目的地を少しずつ伸ばして、それもうまくいったら半日かけて陣馬山から高尾山口に戻ってくるルートに
挑戦してみたいものです。
まあそれもまずは高尾山程度は軽くなってからの話で、あと5~10回は行かないと無理かなぁ…
などとも思っているのです。行きます。朝霧JAMの前にトレーニングかねてもう一度行く。
しかし上高地や富士山なんて夢のまた夢だな…。ふー。
掲載延期のお知らせ
Twitter/facebookで予告しておりました記事、
「何故私が東京の小さい山に登ったか」
は、記述中のPCダウンにより作者がやる気を失い、掲載延期の運びとなりました。
楽しみにしていた読者の皆様には申し訳ございませんが、
また作者が再掲載する気になるまで今しばらくお待ちください。
とりいそぎ今日の写真でお楽しみください。
「何故私が東京の小さい山に登ったか」
は、記述中のPCダウンにより作者がやる気を失い、掲載延期の運びとなりました。
楽しみにしていた読者の皆様には申し訳ございませんが、
また作者が再掲載する気になるまで今しばらくお待ちください。
とりいそぎ今日の写真でお楽しみください。
2012/08/22
【スカムポットの法則】わかるわからない
人はものごとを知ることで精神的な成長を続けます。
すこしものごとをわかってきた時は、とても危険です。
少ないものさしで、すべてのものごとを計ってしまうためです。
かなりものごとをわかってきた時も、それなりに危険です。
ものごとを、単純に計ることができなくなってしまうためです。
すこしものごとをわかってきた時は、とても危険です。
少ないものさしで、すべてのものごとを計ってしまうためです。
かなりものごとをわかってきた時も、それなりに危険です。
ものごとを、単純に計ることができなくなってしまうためです。
2012/08/21
ずるいよ邪鬼
皆さんおなじみの横山光輝著「伊賀の影丸」ですが、
主人公が伊賀忍者影丸なのはタイトルから推して知るべし。
さわやかな顔だち、多彩な技、どれをとっても主人公。
しかし子供たちの心をわしづかみにしたのはやはり
ダークヒーロー甲賀七人衆、阿魔野邪鬼(あまのじゃき)ではなかったでしょうか。
阿魔野邪鬼はそれなりに強いです。
生半可な技では倒すことはできません。
しかし阿魔野邪鬼自身がすごいキメ技を持っているわけではないので、
集団戦法(リンチ)やものすごいキメ技の前にあっては、
邪鬼は倒されてしまいます。
倒されてしまうばかりか殺されてしまいます。
死にます。
死んでしまいます。
しかし。
ここで終わらないのが阿魔野邪鬼。
邪鬼は、
3時間くらいすると、
ほっておくと、
そのままにしておくと、
生き返ります。
すごい技です。
そして邪鬼は生き返ると、前に殺された際の反省を生かして、
必ずその相手を倒すことができるのです。
ずるい。
真剣勝負の忍者対決の中にあって、
復習のできる阿魔野邪鬼。
しかし敵対することもあれば、時には手助けしてくれたりする邪鬼を、
子供たちは嫌いにはなれなかったものです。
でもあえて言います。
ずるいと。
ちなみに自称200歳
主人公が伊賀忍者影丸なのはタイトルから推して知るべし。
さわやかな顔だち、多彩な技、どれをとっても主人公。
しかし子供たちの心をわしづかみにしたのはやはり
ダークヒーロー甲賀七人衆、阿魔野邪鬼(あまのじゃき)ではなかったでしょうか。
阿魔野邪鬼はそれなりに強いです。
生半可な技では倒すことはできません。
しかし阿魔野邪鬼自身がすごいキメ技を持っているわけではないので、
集団戦法(リンチ)やものすごいキメ技の前にあっては、
邪鬼は倒されてしまいます。
倒されてしまうばかりか殺されてしまいます。
死にます。
死んでしまいます。
しかし。
ここで終わらないのが阿魔野邪鬼。
邪鬼は、
3時間くらいすると、
ほっておくと、
そのままにしておくと、
生き返ります。
すごい技です。
そして邪鬼は生き返ると、前に殺された際の反省を生かして、
必ずその相手を倒すことができるのです。
ずるい。
真剣勝負の忍者対決の中にあって、
復習のできる阿魔野邪鬼。
しかし敵対することもあれば、時には手助けしてくれたりする邪鬼を、
子供たちは嫌いにはなれなかったものです。
でもあえて言います。
ずるいと。
ちなみに自称200歳
車備忘録 20120728
2012/07/28
フジロック・花火旅行前に空気圧チェック(窒素ガス入れてるのでタイヤ館にて)のついでに
購入以来ずっと調子の悪いAT(1速->2速の変速ショックがでかい)のATFをチェック。
まあおそらく交換したことはないであろうATFですのでそれなりに汚れてる。
4Lだけ交換してみることに。
ATFは設備がないと全量交換は無理なので、ちょっとしかキレイにならず。
ショックも特に変化なし。
キレイになっても調子がよくなるかどうかわからないのがATミッションの怖いところ。
そういうものとあきらめて、もう何回かATF交換してみます。
古い軽自動車なのでまあ変速ショックは仕方ないんでしょうけどね…。
添加剤入れてプラシーボ効果を期待したほうがいいかしらん。病は気から。
フジロック・花火旅行前に空気圧チェック(窒素ガス入れてるのでタイヤ館にて)のついでに
購入以来ずっと調子の悪いAT(1速->2速の変速ショックがでかい)のATFをチェック。
まあおそらく交換したことはないであろうATFですのでそれなりに汚れてる。
4Lだけ交換してみることに。
ATFは設備がないと全量交換は無理なので、ちょっとしかキレイにならず。
ショックも特に変化なし。
キレイになっても調子がよくなるかどうかわからないのがATミッションの怖いところ。
そういうものとあきらめて、もう何回かATF交換してみます。
古い軽自動車なのでまあ変速ショックは仕方ないんでしょうけどね…。
添加剤入れてプラシーボ効果を期待したほうがいいかしらん。病は気から。
2012/08/09
花火の後は大混雑
昨年は震災の影響などもあり夏の花火を観れなかったため
11月まで花火が観れませんでしたが、今年は夏花火行ってまいりました。
今年は山梨県は市川三郷町で行われました 神明の花火大会 に参加。
6月中に市川三郷町役場に問い合わせして有料観覧席もおさえておきました。
11:30 東京出発。今回も愛車ミニカトッポにがんばってもらいます。
12:15 調布ICから中央道へ
13:30 談合坂SA(下り)で昼食。なんとなく伝説のスタ丼。連れ合いはカレー。
談合坂ドッグの人形の写真など撮っていました。一服。
15:00 一宮御坂ICを降りて甲府市内へ。
15:30 ホテル談露館にチェックイン。
知らなかったのですがこのホテル創業125周年の老舗ホテルだそうです。
どおりで格調あるホテルだったわけです。とても快適でした。
17:00 ちょっと休憩して浴衣に着替えていざ出発。
17:41 甲府駅から身延線に乗って花火会場の市川大門駅へ。
18:30 現地着。田舎ヤンキー少年たちに馴染みのない連れ合いは
その一挙手一投足に笑いをこらえられないようでした。
こちとら元田舎ヤンキー少年ですので、なにやらほほえましい。
10分ほど歩いて川岸に着いたら、ビールとつまみを買って有料席に移動。
川岸の階段ブロックを利用しての席でした。なるほど。
19:30 ハローキティと市川三郷レンジャー(どんどん・ぽんぽん・にんにん)に囲まれた
お偉いさんの挨拶とともに花火大会開始。
川の反対側が打ち上げ場所らしい。近い。
音楽にあわせて打ち上げたり(J-POPはいまいち。インストだとすごくよかった)
二尺玉が何発もあがったりで(でかい。近いのでよりでかく感じる)
まったく楽しめたというものです。
前回の長野の花火のほうが近いという点ではより近かったのですが、
あれは少々「怖い」という印象もあったので、今回はより花火を純粋に楽しめた感じ。
とにかくいつも東京都民として思うのが「花火は地方に限る」ということ。
やはり都内では制約がきびしいので(もちろんあれはあれで楽しいのですが)
一度でも地方の花火を観てしまうとやめられなくなってしまいます。
そして地方で花火を見る際の鉄則は「有料席を買うこと」でしょうか。
何しろどこが穴場かなんて知りませんから。
21:45 途中打ち上げトラブルなどもあったようですが花火大会終了。
大変に堪能いたしました。駅までふらふら飲みながら食べようと、
甲州とりもつ煮と甲州地鶏のから揚げを購入。
22:00 駅に着いてみると、そこはとんでもない人の列。
よくよく考えてみれば臨時電車はあるものの、4両編成の身延線で
地元民+車での来場者あわせて20万人をさばこうってんですから当然といえば当然。
並ぶしかないので一生懸命並びます。
後ろに並んだ女子中生らしき女子たち。永遠に文句を言ってる。
まさに永遠に文句。文句が永遠。終わりのない文句。Endless Monk。
よくまあそれだけ文句言えるなあと思いながらひたすら並びます。
23:10 何とか電車に滑り込む。このころになると足が痛い。
普段はきなれない草履で長時間並んだりしたもんだからふくらはぎも痛い。
しかし連れ合いもつらそうなので平気を装ってみたりもしましたが失敗。
励ましあいつつ各駅停車でじわじわ進みます。
23:50 甲府駅到着。電車から降りると少し気が楽に。2時間近くかかりました。
疲労困憊で飲みに出る元気もなかったので、酒と菓子を買ってホテルに戻る。
ホテルは温泉があるのでここで疲労回復。硫黄泉の透明な湯ですべすべ。
このあと飲みながら五輪サッカー代表の試合を観ていたら、負けて気分を害したのは別の話。
27:00 就寝。
8:30 起床。朝食へ。
朝食は和食。連れ合いは洋。このブログで100万回も書いてきましたが、
私はホテルや旅館の朝食が果てしなく好きです。満腹。
11:00 ちょっとゆっくりしてからホテルをチェックアウト。
11:30 甲府駅で「甲州とりもつ煮弁当」 を土産に買おうと思ったら売り切れでガックリ。
持ち帰り用のとりもつ煮パックで傷ついた心を癒します。
12:30 昼食を連れ合いが探してくれた吉田うどんとやらが食べられる
「吉田うどん専門店うどん屋源さん」へ。
吉田うどん。初めて食べました。
加水率の低い極太のガチガチに腰のあるうどんを、甘辛く味付けした肉と
味噌だしか煮干だし(これは源さん特製らしい)でいただくもののようです。
暑いので「つけ」で「煮干だし」でいただきます。
こんなんきました。これは「肉天ぷらつけ大盛」です。
玉ねぎのかき揚げとキャベツの茹でたのが乗ってます。
これで820円は安いかも。
ぱっと思い出したのがラーメン二郎のこと。すするのではなくワシワシと
麺をむざぼるスタイルはとても似てます。とはいえ豚肉入り煮干だしなので
かなりあっさりとしていて食べやすい。かなり美味しい。
また甘辛い薄切りの豚肉がよく絡みます。美味い。また満腹に。
14:00 早めですがお腹もくちいことですので帰宅の途につきます。
談合坂SA(上り)でまた休憩してひたすら中央道を東へ東へ。
17:30 帰宅。とりもつ煮を冷蔵庫に、洗濯物を洗濯機に入れて旅行終了。
あまり詰め込みすぎない旅行でしたが、正直最近はこれくらいのほうが楽しい。
理由は簡単。すこぶる体力が落ちているからなのですが、まあ年相応ということで。
今回の走行距離は260km。
昨年の東北旅行以来500km以上移動しない車旅行は楽に感じるようになりました。
慣れというのは恐ろしいものです、といったところでどっとはらい。
11月まで花火が観れませんでしたが、今年は夏花火行ってまいりました。
今年は山梨県は市川三郷町で行われました 神明の花火大会 に参加。
6月中に市川三郷町役場に問い合わせして有料観覧席もおさえておきました。
11:30 東京出発。今回も愛車ミニカトッポにがんばってもらいます。
12:15 調布ICから中央道へ
13:30 談合坂SA(下り)で昼食。なんとなく伝説のスタ丼。連れ合いはカレー。
談合坂ドッグの人形の写真など撮っていました。一服。
15:00 一宮御坂ICを降りて甲府市内へ。
15:30 ホテル談露館にチェックイン。
知らなかったのですがこのホテル創業125周年の老舗ホテルだそうです。
どおりで格調あるホテルだったわけです。とても快適でした。
17:00 ちょっと休憩して浴衣に着替えていざ出発。
17:41 甲府駅から身延線に乗って花火会場の市川大門駅へ。
18:30 現地着。田舎ヤンキー少年たちに馴染みのない連れ合いは
その一挙手一投足に笑いをこらえられないようでした。
こちとら元田舎ヤンキー少年ですので、なにやらほほえましい。
10分ほど歩いて川岸に着いたら、ビールとつまみを買って有料席に移動。
川岸の階段ブロックを利用しての席でした。なるほど。
19:30 ハローキティと市川三郷レンジャー(どんどん・ぽんぽん・にんにん)に囲まれた
お偉いさんの挨拶とともに花火大会開始。
川の反対側が打ち上げ場所らしい。近い。
音楽にあわせて打ち上げたり(J-POPはいまいち。インストだとすごくよかった)
二尺玉が何発もあがったりで(でかい。近いのでよりでかく感じる)
まったく楽しめたというものです。
前回の長野の花火のほうが近いという点ではより近かったのですが、
あれは少々「怖い」という印象もあったので、今回はより花火を純粋に楽しめた感じ。
とにかくいつも東京都民として思うのが「花火は地方に限る」ということ。
やはり都内では制約がきびしいので(もちろんあれはあれで楽しいのですが)
一度でも地方の花火を観てしまうとやめられなくなってしまいます。
そして地方で花火を見る際の鉄則は「有料席を買うこと」でしょうか。
何しろどこが穴場かなんて知りませんから。
21:45 途中打ち上げトラブルなどもあったようですが花火大会終了。
大変に堪能いたしました。駅までふらふら飲みながら食べようと、
甲州とりもつ煮と甲州地鶏のから揚げを購入。
22:00 駅に着いてみると、そこはとんでもない人の列。
よくよく考えてみれば臨時電車はあるものの、4両編成の身延線で
地元民+車での来場者あわせて20万人をさばこうってんですから当然といえば当然。
並ぶしかないので一生懸命並びます。
後ろに並んだ女子中生らしき女子たち。永遠に文句を言ってる。
まさに永遠に文句。文句が永遠。終わりのない文句。Endless Monk。
よくまあそれだけ文句言えるなあと思いながらひたすら並びます。
23:10 何とか電車に滑り込む。このころになると足が痛い。
普段はきなれない草履で長時間並んだりしたもんだからふくらはぎも痛い。
しかし連れ合いもつらそうなので平気を装ってみたりもしましたが失敗。
励ましあいつつ各駅停車でじわじわ進みます。
23:50 甲府駅到着。電車から降りると少し気が楽に。2時間近くかかりました。
疲労困憊で飲みに出る元気もなかったので、酒と菓子を買ってホテルに戻る。
ホテルは温泉があるのでここで疲労回復。硫黄泉の透明な湯ですべすべ。
このあと飲みながら五輪サッカー代表の試合を観ていたら、負けて気分を害したのは別の話。
27:00 就寝。
8:30 起床。朝食へ。
朝食は和食。連れ合いは洋。このブログで100万回も書いてきましたが、
私はホテルや旅館の朝食が果てしなく好きです。満腹。
11:00 ちょっとゆっくりしてからホテルをチェックアウト。
11:30 甲府駅で「甲州とりもつ煮弁当」 を土産に買おうと思ったら売り切れでガックリ。
持ち帰り用のとりもつ煮パックで傷ついた心を癒します。
12:30 昼食を連れ合いが探してくれた吉田うどんとやらが食べられる
「吉田うどん専門店うどん屋源さん」へ。
吉田うどん。初めて食べました。
加水率の低い極太のガチガチに腰のあるうどんを、甘辛く味付けした肉と
味噌だしか煮干だし(これは源さん特製らしい)でいただくもののようです。
暑いので「つけ」で「煮干だし」でいただきます。
こんなんきました。これは「肉天ぷらつけ大盛」です。
玉ねぎのかき揚げとキャベツの茹でたのが乗ってます。
これで820円は安いかも。
ぱっと思い出したのがラーメン二郎のこと。すするのではなくワシワシと
麺をむざぼるスタイルはとても似てます。とはいえ豚肉入り煮干だしなので
かなりあっさりとしていて食べやすい。かなり美味しい。
また甘辛い薄切りの豚肉がよく絡みます。美味い。また満腹に。
14:00 早めですがお腹もくちいことですので帰宅の途につきます。
談合坂SA(上り)でまた休憩してひたすら中央道を東へ東へ。
17:30 帰宅。とりもつ煮を冷蔵庫に、洗濯物を洗濯機に入れて旅行終了。
あまり詰め込みすぎない旅行でしたが、正直最近はこれくらいのほうが楽しい。
理由は簡単。すこぶる体力が落ちているからなのですが、まあ年相応ということで。
今回の走行距離は260km。
昨年の東北旅行以来500km以上移動しない車旅行は楽に感じるようになりました。
慣れというのは恐ろしいものです、といったところでどっとはらい。
2012/08/02
火の鳥 フジロック編
フジロックフェスティバルでは
1日数万人ものロビタが入場しては各ステージへ送られていった
それ以上のロビタの入場は無理だった
ほかのロボットやアンドロイドとちがい
ロビタの入場ははっきりいって純粋なアンドロイドより
土日のチケット売切になりつつあった
これらのロビタは比較的いろいろな音楽鑑賞に従事した
たとえば Explosion in the Sky などの
ポストロックのよりわけや検査
ときには井上陽水やtoeなども観るのだった
ただロビタの体力はロボットとちがって人間のように疲労を訴え
昼寝が必要なので能率はそれほどよくなかった
At the Drive-In と The Mars Volta のちがいは
たとえばこういう点だ
The Mars Volta のオマーは音楽に対してこう答える
「うひょーおりてきたぜー」
しかし At the Drive-In ではときによってこう反発する
「なんか再結成したけどあんましやる気ない」
それがある主人にとっては
がまんのならない無気力に聞こえ
ある主人にとっては大好きな曲が聴ければそれでよかったりするのだ
そしてその無気力さが
帰り道の愚痴っぽくも盛り上がる話題なんかに
役立つのだった
今年は最終日だけ参加しました。
5:00出発~9:30現地着+テント設営
ビール~タレカツ丼+ビール
GALACTIC聴きながら朝寝
toe
マッコリ~ビール~焼酎水割~ビール
井上陽水
ソーキ丼~ビール
Explosion in the Sky
コステロ最後+RADIOHEAD頭
At the Drive-In
タレカツ丼+レッドブル
ここで限界到来してテントに戻って就寝
もう若くないのでガンガン行けません
翌日は7:00起床+テント撤収
朝食にタコス+水分
9:50日帰り温泉+昼食
12:30再出発~帰宅
Explosion in the Skyは出だしもたついたけど
日が落ちた後半あたりから尋常じゃなくよくなった。
White Stageは夜のほうが音がいい気がする。
井上陽水ははんぱなくよかった。名曲ぞろいで圧倒される。
At the Drive-Inはこれも名曲ぞろいながら、
オマーのやる気のなさに違和感感じまくりでなんか不安に。
まあこれも再結成、フェスの醍醐味かもしれませんが。
インド人サーカス観たかったけど体力的にもたなくて残念。
B型ですから疲れたら迷わず帰ります。
私はこれで夏フェスは終了か。次は秋だなぁ。
それにしても暑かった。あんなに雨の降らないFRFは珍しい。
2012/07/25
【スカムポットの法則】純粋さについて
「優しさ」と「親切」との違いについては以前書いたとおりですが、
その「親切(または仮に優しさ)」を生み出すのは、純粋さでないことは言うまでもありません。
純粋さとは常に冷酷なものであり、他者に対してその純粋さを提供または要求することは、
明らかな間違いということです。
その「親切(または仮に優しさ)」を生み出すのは、純粋さでないことは言うまでもありません。
純粋さとは常に冷酷なものであり、他者に対してその純粋さを提供または要求することは、
明らかな間違いということです。
2012/07/21
pgpool-IIのインストール(yum)
備忘録(すぐ忘れるので)
CentOS 6.3(x86_64)環境
# wget http://yum.postgresql.org/8.4/redhat/rhel-6-x86_64/pgdg-centos-8.4-3.noarch.rpm
# rpm -ivh pgdg-centos-8.4-3.noarch.rpm
# yum search pgpool
# yum install pgpool-II-84.x86_64 pgpool-II-84-devel.x86_64
CentOS 6.3(x86_64)環境
# wget http://yum.postgresql.org/8.4/redhat/rhel-6-x86_64/pgdg-centos-8.4-3.noarch.rpm
# rpm -ivh pgdg-centos-8.4-3.noarch.rpm
# yum search pgpool
# yum install pgpool-II-84.x86_64 pgpool-II-84-devel.x86_64
2012/07/10
かわいそうなごもら
ウルトラマン 第26話「怪獣殿下 前/後編」より。
孤島に恐竜ゴモラの化石を探しに行ったら、なんと生きてる睡眠中ゴモラを発見。
寝起きで弱ってるところを万博に展示しようと(!)麻酔をかけて運ぶことに。
運搬を担当したのが我らが科特隊。日○やヤ○トなみのサービスっぷり。
ところが約束通り麻酔は切れ、暴れたゴモラは六甲山に墜落。
落ちたショックですっかりさっぱり目が覚めたゴモラは大阪市内で大暴れ。
ウルトラマン来るもノリノリのゴモラ。得意の尻尾攻撃でウルトラマン撃退。
その後大阪市内に安住しようとするも、姑息な人間たちによって大事な尻尾を切断。
尻尾なしではさすがのゴモラもウルトラマンに退治されるしかなかったのでした。
孤島でひっそりと静かに暮らしてたゴモラを万博に引っ張り出したあげく殺すのは、
かわいそうだと今更ながらに悲しむ偽善的な科特隊のみなさん。
かわいそうなので剥製にして万博に展示(!)することにしましたとさ。めでたしめでたし。
ひどい!
ゴモラかわいそう(;_;)
こんな顔してまさかの人畜無害
孤島に恐竜ゴモラの化石を探しに行ったら、なんと生きてる睡眠中ゴモラを発見。
寝起きで弱ってるところを万博に展示しようと(!)麻酔をかけて運ぶことに。
運搬を担当したのが我らが科特隊。日○やヤ○トなみのサービスっぷり。
ところが約束通り麻酔は切れ、暴れたゴモラは六甲山に墜落。
落ちたショックですっかりさっぱり目が覚めたゴモラは大阪市内で大暴れ。
ウルトラマン来るもノリノリのゴモラ。得意の尻尾攻撃でウルトラマン撃退。
その後大阪市内に安住しようとするも、姑息な人間たちによって大事な尻尾を切断。
尻尾なしではさすがのゴモラもウルトラマンに退治されるしかなかったのでした。
孤島でひっそりと静かに暮らしてたゴモラを万博に引っ張り出したあげく殺すのは、
かわいそうだと今更ながらに悲しむ偽善的な科特隊のみなさん。
かわいそうなので剥製にして万博に展示(!)することにしましたとさ。めでたしめでたし。
ひどい!
ゴモラかわいそう(;_;)
こんな顔してまさかの人畜無害
備忘録 Radioaktivität日本語版の歌詞
2012年7月7日(土) NO NUKES 2012に出演したKRAFTWERKが披露した
1975年の代表曲「放射能 Radioaktivität」の日本語版の歌詞を
記憶に基づいて記録しておこう。間違ってたら誰か指摘してくらさい。
チェルノブイリ
ハリスバーグ
セラフィールド
ヒロシマ
チェルノブイリ
ハリスバーグ
セラフィールド
フクシマ
日本でも 放射能
今日も いつまでも
福島 放射能
空気 水 すべて
今でも 放射能
今すぐ やめろ
1975年の代表曲「放射能 Radioaktivität」の日本語版の歌詞を
記憶に基づいて記録しておこう。間違ってたら誰か指摘してくらさい。
チェルノブイリ
ハリスバーグ
セラフィールド
ヒロシマ
チェルノブイリ
ハリスバーグ
セラフィールド
フクシマ
日本でも 放射能
今日も いつまでも
福島 放射能
空気 水 すべて
今でも 放射能
今すぐ やめろ
2012/07/08
YMO NO NUKES 2012 セットリスト
2012年7月7日(土)NO NUKES 2012 幕張メッセでの
YMO+小山田圭吾+高田漣+権藤知彦の
セットリストも忘れないように書いておこう。
こちらも間違ってたら指摘してくださいませ。
放射能 RADIOACTIVITY (KRAFTWERKカバー)
ファイアークラッカー FIRECRACKER
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー SOLID STATE SURVIVOR
中国女 LA FEMME CHINOISE
千のナイフ 1000 KNIVES
コズミック・サーフィン COSMIC SURFIN'
アブソリュート・エゴ・ダンス ABSOLUTE EGO DANCE
東風 TONG POO
雷電/ライディーン RYDEEN
YMO+小山田圭吾+高田漣+権藤知彦の
セットリストも忘れないように書いておこう。
こちらも間違ってたら指摘してくださいませ。
放射能 RADIOACTIVITY (KRAFTWERKカバー)
ファイアークラッカー FIRECRACKER
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー SOLID STATE SURVIVOR
中国女 LA FEMME CHINOISE
千のナイフ 1000 KNIVES
コズミック・サーフィン COSMIC SURFIN'
アブソリュート・エゴ・ダンス ABSOLUTE EGO DANCE
東風 TONG POO
雷電/ライディーン RYDEEN
KRAFTWERK NO NUKES 2012 セットリスト
2012年7月7日(土)NO NUKES 2012 幕張メッセでの
KRAFTWERKセットリストを忘れないように書いておく。
間違ってたら指摘してくださいませ。
放射能 Radioaktivität /日本語版
メトロポリス Metropolis
ロボット Die Roboter
ナンバース Nummern
コンピューター・ワールド Computerwelt
ヨーロッパ特急 Trans-Europa Express
コンピューター・ラヴ Computerliebe
コンピューターはボクのオモチャ It's More Fun to Compute
電卓 Taschenrechner /日本語版
アンコール
ボウイング・ブーム・チャック Boing Boom Tschak
ミュージック・ノン・ストップ Musique Non-Stop
KRAFTWERKセットリストを忘れないように書いておく。
間違ってたら指摘してくださいませ。
放射能 Radioaktivität /日本語版
メトロポリス Metropolis
ロボット Die Roboter
ナンバース Nummern
コンピューター・ワールド Computerwelt
ヨーロッパ特急 Trans-Europa Express
コンピューター・ラヴ Computerliebe
コンピューターはボクのオモチャ It's More Fun to Compute
電卓 Taschenrechner /日本語版
アンコール
ボウイング・ブーム・チャック Boing Boom Tschak
ミュージック・ノン・ストップ Musique Non-Stop
2012/07/06
質問受付期間終了のお知らせ
平素はスカムポットをご利用いただき、まことにありがとうございます。
長年にわたり何故か私のところに、
「どうしたらカレシカノジョができますか?」
というご質問・お問い合わせが多く寄せられていましたが、
このたび2012年7月7日(土)をもちまして、
勝手ながら上記質問への回答サービス提供を終了させていただくことになりました。
これまで50人以上200回以上、上記の質問に回答してまいりましたが、
答えを導き出しても誰一人それを実践しないことが判明いたしましたため、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
長きに渡るご愛顧を賜り、まことにありがとうございました。
なおその他の質問につきましては、
上記サービス終了後も通常通り受け付けております。
今後ともスカムポットを何卒よろしくお願いいたします。
長年にわたり何故か私のところに、
「どうしたらカレシカノジョができますか?」
というご質問・お問い合わせが多く寄せられていましたが、
このたび2012年7月7日(土)をもちまして、
勝手ながら上記質問への回答サービス提供を終了させていただくことになりました。
これまで50人以上200回以上、上記の質問に回答してまいりましたが、
答えを導き出しても誰一人それを実践しないことが判明いたしましたため、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
長きに渡るご愛顧を賜り、まことにありがとうございました。
なおその他の質問につきましては、
上記サービス終了後も通常通り受け付けております。
今後ともスカムポットを何卒よろしくお願いいたします。
2012/07/02
スペインに苦言を呈する試み
UEFA EURO 2012はスペインの勝利で幕を閉じました。
まずはEURO2連覇、W杯合計3連覇おめでとうと言いたい。
スペインが強いフットボールをしたことは間違いない事実であり、
その偉業は純粋に褒め称えたいと思います。
しかしここであえて苦言。
スペインは果たしてもっとも強いチームではあったわけですが、
はたしてもっともすばらしいチームだったでしょうか?
もっとも魅力的で感動させるチームだったでしょうか。
もちろんスペイン国民にとっては、それに値するチームだったことは
言うまでもありません。 スペイン国民は何はさておき盛り上がって当然です。
それ以外の国のファン、とりわけ私たち日本のファンは、
普段からの応援や思い入れもあるでしょうがもうひとつ穿った目で
見てみてもいいんじゃないかと思ってます。
誤解を恐れず書いてみましょうか。
スペインという国が今やっているフットボールは、トーナメントを効率よく
勝っていくためのフットボールに過ぎないのかも知れないということです。
1) 支配率にはこだわらない。
2) 細かい戦術やゲームメークにはこだわらない。
3) 選手に無理をさせず「小さい理解」で各所で処理する。
この結果、怪我人や疲労は最小限に抑えられ、
また研究されることがないので全体的に有利に試合を運べます。
無論言うまでもなく、これらは高い選手たちの水準を前提に行われているものであり、
このボヤキが選手らの輝きを貶めるようなものでは決してありません。
ただ事実は事実。
そして結局これをすばらしいと言うかどうかは、評価する人間次第なのも事実。
これを新時代のフットボールとして受け入れていくのか、
それともそれ以前のやり方に思いを馳せるのかは皆の自由なわけですが、
私はオールドスクールなのでしょう。
クライフが以前から語っている「アンチフットボール」という考え方に
共感しているせいもあるのかと思いますが、
(クライフという人間にはいつでもひどく抵抗があるもののw)
それでも私にとってフットボールとは、やはり戦術であり国のカラーであり、
そしていつだって見惚れてしまうような、
バッジョでありガッザでありシュスターでありエッフェンベルクであり(以下略)
「大きい理解」をよりどころとするフットボールに思いを馳せてしまうものなのです。
先日オートバイMotoGPのレースをテレビで観ていても、
「WGPの頃はもっと面白かったナ」などと呟いてる私ですから、
20世紀製のポンコツの嘆きに過ぎないことは、重々承知ですけど。
それでもW杯や次のEUROでそういうチームが優勝したら本当に嬉しいんだろうナ。
苦言のつもりが、愚痴になってしまったところでどっとはらい。
まずはEURO2連覇、W杯合計3連覇おめでとうと言いたい。
スペインが強いフットボールをしたことは間違いない事実であり、
その偉業は純粋に褒め称えたいと思います。
しかしここであえて苦言。
スペインは果たしてもっとも強いチームではあったわけですが、
はたしてもっともすばらしいチームだったでしょうか?
もっとも魅力的で感動させるチームだったでしょうか。
もちろんスペイン国民にとっては、それに値するチームだったことは
言うまでもありません。 スペイン国民は何はさておき盛り上がって当然です。
それ以外の国のファン、とりわけ私たち日本のファンは、
普段からの応援や思い入れもあるでしょうがもうひとつ穿った目で
見てみてもいいんじゃないかと思ってます。
誤解を恐れず書いてみましょうか。
スペインという国が今やっているフットボールは、トーナメントを効率よく
勝っていくためのフットボールに過ぎないのかも知れないということです。
1) 支配率にはこだわらない。
2) 細かい戦術やゲームメークにはこだわらない。
3) 選手に無理をさせず「小さい理解」で各所で処理する。
この結果、怪我人や疲労は最小限に抑えられ、
また研究されることがないので全体的に有利に試合を運べます。
無論言うまでもなく、これらは高い選手たちの水準を前提に行われているものであり、
このボヤキが選手らの輝きを貶めるようなものでは決してありません。
ただ事実は事実。
そして結局これをすばらしいと言うかどうかは、評価する人間次第なのも事実。
これを新時代のフットボールとして受け入れていくのか、
それともそれ以前のやり方に思いを馳せるのかは皆の自由なわけですが、
私はオールドスクールなのでしょう。
クライフが以前から語っている「アンチフットボール」という考え方に
共感しているせいもあるのかと思いますが、
(クライフという人間にはいつでもひどく抵抗があるもののw)
それでも私にとってフットボールとは、やはり戦術であり国のカラーであり、
そしていつだって見惚れてしまうような、
バッジョでありガッザでありシュスターでありエッフェンベルクであり(以下略)
「大きい理解」をよりどころとするフットボールに思いを馳せてしまうものなのです。
先日オートバイMotoGPのレースをテレビで観ていても、
「WGPの頃はもっと面白かったナ」などと呟いてる私ですから、
20世紀製のポンコツの嘆きに過ぎないことは、重々承知ですけど。
それでもW杯や次のEUROでそういうチームが優勝したら本当に嬉しいんだろうナ。
苦言のつもりが、愚痴になってしまったところでどっとはらい。
ラベル:
07 蹴球 footballz,
意見,
愚痴
2012/06/30
がんばれナイジェル
友人がXTCのライブ映像をピックアップしていたのに影響されて、
久々にXTCを聴き込んでみました。
しょせんは大好きなバンドなので結局どの曲も好きということになってしまうのですが、
どうしても一曲と言われればヒット曲「Making Plans for Nigel」なのでしょうか。
8割くらいがギタリストでリーダーでもあるアンディの曲なのですが、
私はベーシストのコリンの書いた2割の曲がいつでも好きです。
その中で代表曲といえばやはりこの「がんばれナイジェル(邦題)」なのではないかと。
私は普段邦楽でも洋楽でも基本的に「歌詞」をキチンと聴くということをしません。
言葉の響きなどは重要視しますが、その意味は私にとっては邪魔でしかないからです。
しかしこの曲は別。XTCとThe Smithsは数少ない歌詞を「聞いて」しまうバンドなのです。
1980年のライブ映像はこちら
せっかくなので歌詞を訳してみました。
(ここから)
私どもは、息子のナイジェルのことばかり考えています。
彼にとって一番よいようにと願っています。
私どもは、ただナイジェルの将来のことだけを考えているのです。
ナイジェルには、その助けが必要なのです。
もし若いナイジェルが「自分が幸せだ」というのであれば、
彼は幸せに違いありません。
自分の仕事に満足していて幸せなはずなんです。
私どもは、息子のナイジェルのことばかり考えています。
British Steelで働いていれば、将来は安泰です。
私どもは、ただナイジェルの将来のことだけを考えているのです。
ナイジェルの将来は、保障されているも同然なんです。
もし若いナイジェルが「自分が幸せだ」というのであれば、
彼は幸せに違いありません。
自分の仕事に満足していて幸せなはずなんです。
ナイジェルは自己主張しないタイプですが、
話をするのは好きですし、話しかけられるのも大好きです。
自分の仕事に満足していて幸せなはずなんです。
私どもは、ただナイジェルの将来のことだけを考えているのです。
(ここまで)
正直頭のおかしい歌詞なのですが、
世界中の、自分の子供を愛してる親御さんや、毎日一生懸命働いてる皆様にささげます。
久々にXTCを聴き込んでみました。
しょせんは大好きなバンドなので結局どの曲も好きということになってしまうのですが、
どうしても一曲と言われればヒット曲「Making Plans for Nigel」なのでしょうか。
8割くらいがギタリストでリーダーでもあるアンディの曲なのですが、
私はベーシストのコリンの書いた2割の曲がいつでも好きです。
その中で代表曲といえばやはりこの「がんばれナイジェル(邦題)」なのではないかと。
私は普段邦楽でも洋楽でも基本的に「歌詞」をキチンと聴くということをしません。
言葉の響きなどは重要視しますが、その意味は私にとっては邪魔でしかないからです。
しかしこの曲は別。XTCとThe Smithsは数少ない歌詞を「聞いて」しまうバンドなのです。
1980年のライブ映像はこちら
せっかくなので歌詞を訳してみました。
(ここから)
私どもは、息子のナイジェルのことばかり考えています。
彼にとって一番よいようにと願っています。
私どもは、ただナイジェルの将来のことだけを考えているのです。
ナイジェルには、その助けが必要なのです。
もし若いナイジェルが「自分が幸せだ」というのであれば、
彼は幸せに違いありません。
自分の仕事に満足していて幸せなはずなんです。
私どもは、息子のナイジェルのことばかり考えています。
British Steelで働いていれば、将来は安泰です。
私どもは、ただナイジェルの将来のことだけを考えているのです。
ナイジェルの将来は、保障されているも同然なんです。
もし若いナイジェルが「自分が幸せだ」というのであれば、
彼は幸せに違いありません。
自分の仕事に満足していて幸せなはずなんです。
ナイジェルは自己主張しないタイプですが、
話をするのは好きですし、話しかけられるのも大好きです。
自分の仕事に満足していて幸せなはずなんです。
私どもは、ただナイジェルの将来のことだけを考えているのです。
(ここまで)
正直頭のおかしい歌詞なのですが、
世界中の、自分の子供を愛してる親御さんや、毎日一生懸命働いてる皆様にささげます。
2012/06/25
いなばのタイカレー
買い置きしておいた話題になってるいなば食品の
「ツナとタイカレー(レッド)」を食べてみました。
残り物のカレーを食べたのですが量が少なかったので、
もう少し食べたい…と、買い置きしていたこれを思い出したのです。
残りご飯の横に缶の中身をあけてレンジで温める。
見た目は完全にレッドカレー。
ツナが思ってたより荒くほぐされていてパプリカも少量ながら入ってる。
食べてみると非常に美味い。というか完全なレッドカレー。レベル高すぎ。
荒くほぐされた大きめのツナがまるで鶏ササミのようで、
美味いことこの上ない。カレー好きたちが褒めるというのも納得。
「ツナとタイカレー(グリーン)」も購入してあるので、
こちらも今度食べてみよう。これがこの値段(コンビニで105円)で買えるとは
なんともよい時代だ。
「ツナとタイカレー(レッド)」を食べてみました。
残り物のカレーを食べたのですが量が少なかったので、
もう少し食べたい…と、買い置きしていたこれを思い出したのです。
残りご飯の横に缶の中身をあけてレンジで温める。
見た目は完全にレッドカレー。
ツナが思ってたより荒くほぐされていてパプリカも少量ながら入ってる。
食べてみると非常に美味い。というか完全なレッドカレー。レベル高すぎ。
荒くほぐされた大きめのツナがまるで鶏ササミのようで、
美味いことこの上ない。カレー好きたちが褒めるというのも納得。
「ツナとタイカレー(グリーン)」も購入してあるので、
こちらも今度食べてみよう。これがこの値段(コンビニで105円)で買えるとは
なんともよい時代だ。
2012/06/18
【スカムポットの法則】誤解について
誤解を恐れてしまうことは、自然な考えです。
しかし他者にどう思われるかについて、いたずらに考えをめぐらせるよりも、
他者にどう思わせることができるかについて慮ることのほうが、
いくらかは健康的というものです。
しかし他者にどう思われるかについて、いたずらに考えをめぐらせるよりも、
他者にどう思わせることができるかについて慮ることのほうが、
いくらかは健康的というものです。
2012/06/16
【スカムポットの法則】悩みの正体
多かれ少なかれ誰もが悩みを持ちますが、
悩んでいる本人というのは、その悩みを大きく捉えてしまいがちです。
いったん落ち着いて考えてみれば、
大きく見えたはず悩みも、実際にはそれほど大きいものではないか、
あるいはすでに解決策が用意されていることがほとんどです。
悩んでいる本人というのは、その悩みを大きく捉えてしまいがちです。
いったん落ち着いて考えてみれば、
大きく見えたはず悩みも、実際にはそれほど大きいものではないか、
あるいはすでに解決策が用意されていることがほとんどです。
2012/06/15
【スカムポットの法則】達成と周知
物事を成し遂げ、人々に知らしめるということは、
岩を組み、土を載せる、あたかも山を作るがごとき作業ですが、
利を焦る人は、そのすそ野を広げることにばかり頭が行くものです。
いっぽう道理を知る人は、そのいただきを高くすることに力を注ぎます。
高き山のすそ野が、自然と広くなることを知っているからです。
岩を組み、土を載せる、あたかも山を作るがごとき作業ですが、
利を焦る人は、そのすそ野を広げることにばかり頭が行くものです。
いっぽう道理を知る人は、そのいただきを高くすることに力を注ぎます。
高き山のすそ野が、自然と広くなることを知っているからです。
2012/06/09
未来の館で宇宙のはじまりと世界の終わり
日本科学未来館 に行って来ました。
自慢のスーパーカーに乗って首都高の混雑にも負けずお台場へ。
お目当ては、3Dプラネタリウム バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~ を観ること。
でかい地球は地上と雲が動いてる。
到着したら整理券を受け取って、昼時なのでまずは腹ごしらえ。
「終わらないナポリタン」を食べる。
終わらないナポリタン?ああ、おかわり自由なんだ。一杯半食べて腹くちい。
なかなかうまい
一服したらブラブラと展示を見て時間になったら ドームシアターガイア へ。
3Dメガネをもらって着席。平日なのに満席なのねぇ。3Dメガネはギリギリ入った。
寝不足もあってなんどか落ちたりもしたけど、映像はすばらしかった。
音も。ハラカミさんも協力してたのね。RIP。
銀河の群れが顔を通り抜け、耳の横から土星が現れる。なかなかのトリップ体験。
連れ合いは興奮気味でした。確かにその価値はある。
もういちど一階の展示 世界の終わりのものがたり を観にいく。
ひいいい
立て続けに世界の終わりに向かって問いが投げられ、答えたり情報をもらったり。
あううう。 そんなに追い込んだら泣いちゃう。
その後はVRシアターでもうひとつ3D映像を観たり(これはいらなかったかな)
カフェで休んだり常設展示のしんかい6500の原寸大模型や
ノーベル物理学賞小柴教授のスーパーカミオカンデを通して素粒子について学んだり
いろいろあるおもちゃで遊んだり学んだり。
こんなのもある。
これが、
こう。ひー。
気がつくと閉館時間の17時。あっという間でした。もっと時間ほしいね。
しかし脳は知識の泉をガブ飲みしすぎて疲れ気味。
ふらつく頭で岐路に着いたら、車を置いていつもの西荻寅佳でビール飲んでどっとはらい。
1000円(イベント展示400円込)であれだけいろいろ観れるなら(全部観れなかった)安い。
きれいな場所だし休憩スペースも多いし、もう一回来たいと思いました。
まったく面白い場所はまだまだあるなぁ。
自慢のスーパーカーに乗って首都高の混雑にも負けずお台場へ。
お目当ては、3Dプラネタリウム バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~ を観ること。
でかい地球は地上と雲が動いてる。
到着したら整理券を受け取って、昼時なのでまずは腹ごしらえ。
「終わらないナポリタン」を食べる。
終わらないナポリタン?ああ、おかわり自由なんだ。一杯半食べて腹くちい。
なかなかうまい
一服したらブラブラと展示を見て時間になったら ドームシアターガイア へ。
3Dメガネをもらって着席。平日なのに満席なのねぇ。3Dメガネはギリギリ入った。
寝不足もあってなんどか落ちたりもしたけど、映像はすばらしかった。
音も。ハラカミさんも協力してたのね。RIP。
銀河の群れが顔を通り抜け、耳の横から土星が現れる。なかなかのトリップ体験。
連れ合いは興奮気味でした。確かにその価値はある。
もういちど一階の展示 世界の終わりのものがたり を観にいく。
ひいいい
立て続けに世界の終わりに向かって問いが投げられ、答えたり情報をもらったり。
あううう。 そんなに追い込んだら泣いちゃう。
その後はVRシアターでもうひとつ3D映像を観たり(これはいらなかったかな)
カフェで休んだり常設展示のしんかい6500の原寸大模型や
ノーベル物理学賞小柴教授のスーパーカミオカンデを通して素粒子について学んだり
いろいろあるおもちゃで遊んだり学んだり。
こんなのもある。
これが、
こう。ひー。
気がつくと閉館時間の17時。あっという間でした。もっと時間ほしいね。
しかし脳は知識の泉をガブ飲みしすぎて疲れ気味。
ふらつく頭で岐路に着いたら、車を置いていつもの西荻寅佳でビール飲んでどっとはらい。
1000円(イベント展示400円込)であれだけいろいろ観れるなら(全部観れなかった)安い。
きれいな場所だし休憩スペースも多いし、もう一回来たいと思いました。
まったく面白い場所はまだまだあるなぁ。
登録:
投稿 (Atom)