2007/12/14

集中できるかなできるでしょう

忙しいのです今月は。たぶん来月までこの調子でしょう。
毎日ユンケルやレッドブル漬け。風邪の後遺症もなかなか消えません。
2時間仮眠してまた仕事したり、やっと寝れると思っても21時に寝て3時に起きてまた仕事に戻ったり、売れっ子の漫画家じゃないんだから。仕事キライって言ってるのに。

そんな時はテレビを観ながら仕事をします。集中力を5%ほど逃がしてあげる。人間の集中力というのは成人で通常でも90分、鍛えても2時間程度。厳密な意味での「集中力」では20〜40分程度とも言われています。大学の授業が90分、小中学校が45分なのはこのあたりに起因しているらしい。
とはいえ私は手を動かさないと終わらないタイプの仕事をしているわけなので、90分ぽっちではどうにもならない。そこで集中力を逃がしてあげて、長時間連続作業にも耐えている、という理屈です。そうしないと効率が落ちてしまうのです。
音楽でもいいのだけど、音楽だと私は右脳が開いてしまう。そうすると左脳の働きが鈍ってしまうような感じになってしまうのですねぇ。ささ脳の人がうらやましい。私はうさ脳。

そこで観るテレビはバラエティよりはできればスポーツが好ましい。いいシーンはリプレイしてくれるし、見逃しても最後に結果がわかる。フットボールでも野球でもいいけど、もちろん今年私の中で空前のヒットであった競馬でもかまわない。

今日の浦和レッズ×ACミラン戦はよかった。ミラン顔負けのカテナチオで、本当に勝っちゃうんじゃないかと思いましたが、結局は順当な結果。カカが切り込んだ瞬間DFの動きをみて「あ、ヤバイ」と思いましたが案の定決まってしまいました。それ以外は個人技だけだったので、ほんのもう少し集中できてればもしかしたらもしかしたかもしれず残念。まあボカ×ミランでいいのですが。

もうひとつの集中力継続方法は複数の作業を同時に行うことでしょうかね。これもなかなかの効果が。2時間かかる作業が二つあったとして、普通にやると4時間かかるところ、個人差はあるでしょうが私は3時間程度で同時に完了させられる。お勧め。数が多いほど効率があがるわけですが、限界はあるでしょう。4〜5個くらいが上限かな。お試しあれ。

この絵の中心の黒点を20秒見つめて眼を閉じ、残像が消えるまで閉じていたらゆっくりと眼を開けましょう
20071214-syuchu.jpg ガムを噛むのもよし


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。