2020/04/16

終わりました納めました

私には嫌いなものが三つある。
おはぎが逆で、裏切りが悲しくて、あと納税ね。
10年以上同じタイトルでブログ書いてきてもうめんどくさくなってきて省略。
同タイトル同書き始め記事一覧は下記のとおり。

過去ブログ

今年は大変ですね。新コロナウイルスの影響で確定申告締切が3/16から4/16に延期され、
正直3月仕事が忙しすぎたのでありがたくも本日提出してきたというわけです。

例年と違って、中野区役所では提出は室内ではなく外のテントでやってました。
なるほどこれなら密になりにくい。すばらしい。
延期の効果か、最終日にもかかわらず13時頃でそれほど混んではいませんでした。6人くらい?

いずれにしろ喉に刺さった小骨のように気になってた確定申告が終わってよかった。
修正がないといいのだけど。
今年は年末調整手続きを忘れていた妻も同時に確定申告するという一幕もあったので記録しておこう。

生きてると、いろんなことが起こりますな。

2020/04/13

私が数学を好きになったキッカケ

私は特に数学が得意というわけではありません。
どちらかというと文系の人間なのですが、「数学」というもの自体は好きです。

好きになったキッカケとなった式がこちら。

1+2+4+8+16+32+... = -1

1の倍数を足し続けたものが -1 であるという式です。
正の整数を足し続けてるんだからマイナスになるなんてのはあり得ない気がするのですが、
証明式はこちら。

1+2+4+8+16+32+... = 1+2+4+8+16+32+64+...

1+2+4+8+16+32+... = 1+(2+4+8+16+32+64+...)

1+2+4+8+16+32+... = 1 + 2 × (1+2+4+8+16+32+...)

ここで式をスッキリするために

(1+2+4+8+16+32+...) を x とすると

x = 1 + 2x

両片はイコールなので、同数 (1 - x) をお互いに引いても同数

x - (1 - x) = 1 + 2x - (1 - x)

つまり

-1 = x

となるので x は

1+2+4+8+16+32+... = -1

というものです。
簡単な足し算引き算掛け算しか使ってないのに、この圧倒的な説得力。

んなアホな、と中学生ながら思った記憶がありますが、
これだけカッチリ証明されるとグゥの音も出ず、
なんとなく「数学スゲエな。」と思ってしまったものです。